本セミナーは、若年船員・海事産業の人材確保・育成事業のため、鳥羽商船高等専門学校商船学科4 年生を対象としたキャリアデザイン授業で、参加した海事企業が自社の企業説明を行うことで学生の就職力養成と海事産業の雇用促進を図ることを目的に開催されています。当社は今回で6回目の参加でした。
今回のセミナーには航海コース、機関コース合わせて約35名の学生さんが参加されていました。

今回の参加企業は、曳船会社としての当社を含め4業種4社(フェリー、RORO船、造船)で昨年と同様でしたが、各社それぞれ持ち時間30分の中で、企業の魅力を伝えるべく、企業紹介動画やパワーポイント、会社パンフレット等を用いて説明を行いました。
当社では、同校OBの船長・機関長にも協力してもらい作成したタグボートに関する説明動画や、企業説明資料を活用して当社の魅力の発信に努めました。
また、質疑応答の際には、実際に現場で働いている船員の生の声を学生さんに伝えるべく、同校OBの現役機関長が質問に回答しました。

当社は今後も各種セミナーに積極的に参加し、海事産業の発展に微力ながら貢献できればと考えています。
コメントを残す